こんにちは、フラコです。ご訪問ありがとうございます♪

もともと七味が大の苦手だったわたしの価値観を一変させたもの…
それは、やまつ辻田の「極上七味」!!!
この記事では、やまつ辻田の「極上七味」がおすすめな理由3つについてまとめています。
この記事はこんな人におすすめ
・おいしい七味を探している人
・やまつ辻田の七味に合う食べものが知りたい人
・普段の食卓に特別感を出したい人
・山椒の香りが大好きな人

「七味は苦手…」というかたにもぜひ知ってほしい一品です!
やまつ辻田の「極上七味」とは?

「極上七味 西高野街道から」
殆ど姿を消してしまった国内産唐辛子、朝倉粉山椒、有機黒ごま、柚子、高知糸すじ青のり、有機金ごま等、これ以上にない7つの原料を明治35年以来の石臼製法でひきあげ、創業100年の秘伝で調合した山椒の香り高い極上の七味唐辛子です。
極上七味 西高野街道から 15g – 株式会社やまつ辻田 (yamatsu-tsujita-shop.com)


こちらのパッケージは、84円切手を貼ればそのまま投函できます◎
新年のごあいさつにお送りするのも喜ばれそうですね♪
おすすめな理由
香りが最高◎
・山椒の香りが際立ち、辛味は控えめ
・ごまや青のりも豊かに香る◎
三輪山本の即席めんの小袋にこちらの七味が同封されていたのですが、あまりのおいしさに

この七味は何?!
と、思わず外袋裏面の成分表を確認。
そしてやまつ辻田が製造していることを知ったのです。

もともと山椒が好き&唐辛子の辛味強めな七味が苦手なこともあり、この七味が大のお気に入りに。
即ネットで注文しました。

感動のあまり成分表を確認して、製造元からお取り寄せしたのはこれが初めてでした!
普段の食卓に特別感が出る♪
普段の一品に少し加えるだけで、いつもよりワンランク上の食卓感を味わえる◎
いつもと同じこんにゃくとちくわの煮物…。
そのままでもおいしいのですが、七味を少し振るだけでワンランク上の特別な一品に生まれ変わります!

もはや主役級とも思える香り豊かさなので、作り置きのおかずに変化をもたらすことができてうれしいです♪
いろんな料理に使える!
そばやうどんなどの麺類


定番ですね♪
おでん


おでん以外の煮物にも◎
おみそ汁


そのほか、焼き鳥などのお肉と合わせてもおいしそうです…!
保存方法は?
即冷凍庫で保存することで風味が維持できます◎

内袋はなく、直接七味と脱酸素剤が封入されています。
開封時は中身を寄せて、手でそーっと破りましょう◎

わたしはあまり考えずにはさみで切ってしまい、脱酸素剤の袋も一緒に破ってしまったかと一瞬ヒヤリとしました…。


びんに移して保存するのが、使用時に便利でおすすめです♪
おうちごはんを特別なものにしてくれる、やまつ辻田の「極上七味」。
これからも人に勧め続けたい一品です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント