コストコの「スティックパイナップル」に興味はあるけど、実際にはどんな魅力があるのか気になっていませんか?

「スティックパイナップル」は、忙しい毎日の中で手軽に美味しいフルーツを楽しみたい人にぴったりです!
この記事では、コストコの「スティックパイナップル」がなぜ多くの人に支持されているのか、特におすすめしたい4つの理由をわかりやすく紹介しています。

これを読めば、あなたもすぐに試してみたくなるはず!
ぜひ最後までご覧ください♪
この記事はこんな人におすすめ
・お手軽においしいパイナップルを楽しみたい人
・皮付きパイナップルの生ごみを処理するのを面倒に感じている人
・コストコのおすすめ商品を知りたい人
・子どものおやつに悩んでいる人
・おやつのカロリーが気になる人
・食品添加物を控えた食生活を送っている人
商品概要
商品名:スティックパイナップル
価格:1,098円(税込み)(2025年4月購入時点)


野菜などが売っている、冷蔵コーナー内にあります。


1切れあたりの大きさは約8cm大。



1パックあたり2切れ×6パック入り。
1パックあたりの重さは140g前後です(=1切れ約70g)。


消費期限は購入日時点より約4日間でした。
おすすめの理由
お手軽にすぐ食べられる便利さ
・袋を開けたらすぐに食べられる!
・生ごみが出ないので後片付けも楽
・個包装されているため、食べきれなくても保存しやすい
パイナップルはとてもおいしくて大好きな果物ですが、皮付きのものを買ってきた場合
「葉っぱとる→皮むく→芯とる→切り分ける」
と、なかなか食べるまでにハードルが高いため、普段あまり購入しません。

でもこちらのスティックパイナップルは、袋を開けるだけですぐに食べられる手軽さが最大の魅力♪(しかも袋には切れ目↑があり、手で簡単に開けられます!)

多少割高かもしれませんが、むすこの「早く食べたい~!」コールと日々戦っている身としてはこちらの商品一択です♪
驚くほどの甘さとジューシーさ
・甘味料不使用なのに、シロップ漬けのような濃厚な甘み
・果汁がたっぷりで柔らかくジューシー
酸味がほとんどなく、筋っぽさも一切残らないので、子どもでも食べやすいです♪

冷凍保存でスイーツにも
冷凍するとアイスのような絶品スイーツに
冷凍するとアイスのようにしっとりまろやかな風味になり、子どものおやつやカロリーが気になるかたにもおすすめです。

むすこは3歳の頃から冷凍したスティックパイナップルが大好物です!


朝食として冷凍パイナップルにヨーグルトをかけて食べるのもおいしいですよ~!
※袋のまま凍らせても包丁でカットできますが、カットしてジップロックなどに入れての冷凍保存が便利です。

↓


バラして凍らすと、取り出すときにストレスなく使えます◎
添加物不使用で安心して食べられる
保存料や甘味料などの添加物は一切使われていません
カット加工してパックされていますが、食品添加物は不使用です。

子育てするようになり保存料・添加物が気になるようになったので、これはうれしいポイントです♪


家族で安心して食べられますね。

スティックパイナップルと出会ってからは、コストコに行く度に購入するお気に入り商品の一つとなりました。
気になるかたはぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント