こんにちは、フラコです。ご訪問ありがとうございます♪
この記事では、無印良品の「ごはんにかける スンドゥブチゲ」の購入品レポートについてまとめています。

フラコ
とてもハマり、その後何度もリピートしているお気に入り商品です♪
この記事はこんな人におすすめ
check
- 無印良品の「ごはんにかける スンドゥブチゲ」が気になっている人
- スンドゥブチゲにどれくらい具が入っているか知りたい人
- 無印良品が大好きな人
無印良品「ごはんにかける スンドゥブチゲ」とは?


memo
- 定価:税込み290円
- 180グラム(1人前)
- 賞味期限:製造日から365日
あさりと豆腐を、2種類の唐辛子の辛みをきかせたスープで煮込みました。魚介の旨みを生かした韓国の郷土料理がお手本です。そのまま食べるのはもちろん、生卵を入れても。辛さがマイルドになりコクが増します。
ごはんにかける スンドゥブチゲ 180g(1人前) | レトルト・フリーズドライ | ごはんにかけるシリーズ 通販 | 無印良品 (muji.com)
具はどれくらい入ってる?


フラコ
豆腐が約8個、あさりが約24個入っていました!
どちらも大小はありますが、だいたい2cm大でした。
いざ、実食!


フラコ
ごはんにかけて、500Wの電子レンジで3分温めたら完成です!
point
- あさりのうまみがとても効いていて、クセになる味
- 唐辛子が入っているが、辛すぎない
魚介のうまみたっぷりで本格的なおいしさが、レンジの操作一つで簡単にいただけるのはうれしい!
輪切りの唐辛子が結構入ってるのですが、それほど辛すぎないのもよいところです。

フラコ
無印カレーの辛さレベルでいうところの、「3辛」くらいかなと思いました。
アレンジ方法
商品裏面より
- お好みでごはんの代わりに麺類(うどんやフォーなど)にかけてもお召し上がりいただけます。
- 本品はそのままスープとしてもお楽しみいただけますが、スープとしてお召し上がりになる場合は、お好みでお湯を加え調整してお召し上がりください。
辛すぎると感じる場合は、追い豆腐や追い野菜で調整するのもおすすめです♪

わたしにとって無印良品のレトルト商品は、「ごはんを作るのがちょっとしんどいとき」、「おうちで少しぜいたくな気持ちを味わいたいとき」の救世主。

フラコ
心の安寧のため、お気に入りのものをストックしています。
「ごはんにかける スンドゥブチゲ」は魚介×辛みが好きなかたに特におすすめの一品です!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

フラコ
「ごはんにかける」シリーズ、色々試してみようと思います♪
\大好きな無印良品関連記事はこちら/
\楽天ルームでは買ってよかったものや気になるものを紹介しています♪/










コメント