無印良品週間で買ったもの【2025年10月】|愛用中のおすすめ&ついに購入した家具も

アイテム
当ページのリンクには広告が含まれています。
Sponsored Link

無印良品週間が始まると、つい「この機会に」といろいろ買ってしまいますよね。
2025年10月の無印週間では、日用品や美容アイテムはもちろん、今回は子どもの学習机に木製デスクも購入しました!

この記事では、実際に使ってみてよかった愛用品や、暮らしがちょっと整うアイテム、思い切って購入した家具などをまとめて紹介します。

※記載している価格は、2025年10月末時点の税込価格です。

この記事はこんな人におすすめ

check
  • 無印良品週間で「何を買うか」迷っているかた
  • 実際に使ってよかった無印アイテムを知りたいかた
  • 無印のレトルトカレーやスキンケアが気になっているかた
  • 暮らしを整える“定番アイテム”を見つけたいかた
  • 無印良品が大好きなかた

無印良品週間で買ったもの

文房具・デスクまわり

  • 軽くとめられるステープラー 針50本付(490円)
  • スチール2穴パンチ サイドゲージ付(490円)
  • アクリルテープディスペンサーセロハンテープ(190円)
  • セロハン粘着テープ ミニ(190円)
  • テープのり(290円)
  • テープのり カートリッジ(190円)
  • テープがつきにくいはさみ(390円)

無印の文房具はデザインがシンプルかつ比較的お手頃価格で、子どもでも使いやすいところがお気に入り。
リビングスペースと仕事スペースそれぞれに文房具を揃えたく購入しました。

▶︎アクリルテープディスペンサーの使用レビューはこちら

フラコ
フラコ

ステープラーとはさみは今回初購入でしたが、快適に使えています。

日用品・暮らしの定番

  • カーペットクリーナー用替えテープ 斜めカット(99円)
  • ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入り(299円)
  • 綿鹿の子 履き心地やわらか足なりスリッパ(790円)
  • 婦人 足なり直角 履き口やわらか 太リブショート丈靴下(390円)
  • キッズ 足なり直角 スニーカーイン(990円)

斜めカットのカーペットクリーナーは気持ちよく剥がせてストレスフリーなので、この数年はこればかり使ってます。

スリッパは来客用に、直角靴下はお試しで購入。
履き心地◎だったので、無印週間中に追加購入予定です。

フラコ
フラコ

子ども用靴下の内側には、名前を書けるスペースもあるのがうれしいポイント。

スポンジは無印週間でまとめ買いするのが恒例です。

美容・コスメアイテム

  • 発酵導入美容液 50mL(1,990円)
  • 敏感肌用オールインワンジェル 150g(1,490円)
  • 日焼け止めジェル SPF50+ PA++++ 150ml(1,290円)
  • アイカラー ライトピンク(790円)

敏感肌で特に秋冬は乾燥で揺らぎがちな肌なのですが、無印のスキンケアグッズは肌に合うものが多くて最近ハマっています。
中でも、サンプルで良さを実感し今回絶対にゲットすると決めていたのが“発酵導入美容液”。

毎晩1〜3プッシュずつ使用中。
どれくらいもつか検証してみます。

オールインワンジェルは夫の愛用品です。

“日焼け止めジェル”は子どもの日焼け止め用に初購入。
以前は“日焼け止めミルク”を使っていたのですが、ジェルの方が白くならずにスッと伸びるかと思い、変えてみました。

アイカラーも初購入。
普段は他のメーカーを使っているのですが、薄い色のものを買い足したく、今回初めて“ライトピンク”を購入してみました。

無印らしいシンプルなケースに入っているので、持ち運びや収納もしやすいです◎

フラコ
フラコ

ほどほどに色づき上品なラメ感で、お気に入りです♪

マットカラーなどもあり、豊富なラインナップでした。

食品・レトルトカレー系

  • 素材を生かしたカレー グリーン 180g(1人前)(350円)
  • 素材を生かした 牛すじカレー 180g(1人前)(290円)
  • 素材を生かした おうちのこだわりビーフカレー 200g(1人前)(290円)
  • 大袋 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ 10食(950円)

定番のレトルトカレーは防災用のストックにもなるので、無印週間にまとめ買いしています。

おうちのこだわりビーフカレーは子ども用に初めて購入。
1辛ですが、普段バーモントカレー甘口が好きな小1の息子でもおいしくいただけました。

スープが恋しい季節となったので、お気に入りの“ねばねば野菜のスープ”も大袋のものもストックしました。

子どもの学習机に選んだ木製デスク

  • 木製デスク キャビネット 上置きセットオーク材突板(64,900円)

子どもの学習机を探していたところ無印の木製デスクを息子が気に入り、ちょうどお得なタイミングで購入することができました。

引き出しの動きもスムーズで、木の質感がやさしく、部屋になじみます
シンプルでうつくしいデザインで、大人もうれしいお買い物となりました。

フラコ
フラコ

家具は初めて購入しましたが、無印の家具は組み立ても分かりやすかったです◎

↓デスクやキャビネット単品でも販売されています。

まとめ

無印良品週間は、日用品をお得にまとめ買いするだけでなく、気になっていた商品を試したり、大きな家具を買うにもぴったりのタイミング。

フラコ
フラコ

みなさまもお得にすてきなお買い物ができますように。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

\ ⊹.˚ 無印良品関連記事 ⊹.˚ /

▼前回の無印良品週間での購入品紹介はこちら

▼愛用品レビューはこちら

コメント